[ Linux Conference '99 ]

LC99プログラム


| ビジネスセミナー(12/17) | テクニカルカンファレンス(12/18) |
| Linux Night (12/18) | BOF (12/18) |

LC99プログラム構成

『Linux Conference '99』は会期を二日間に延長し、初日の17日を『ビジネス セミナー』、18日を『テクニカルカンファレンス』と位置付けています。従来の プロジェクトや各グループの発表といった現在における Linux に関わる技術的な 話題を扱う場といった性格をテクニカルカンファレンスに持たせ、ビジネスユーザー 向けのソリューションセミナー、事例紹介、ならびに初心者向けのセミナー等を 扱う場としてビジネスセミナーを定義しています。

なお、会場や日程の都合上、今回は両日ともに会場を二つあるいは三つに 分け、セッションを並行に行わせます。参加チケットに関しては、17日(ビジネス セミナー)、18日(テクニカルカンファレンス)ともに一日券として扱い、 同時進行の全ての会場を自由に選択できます。 どちらかの会場が極端に込み合うケースも考えられますが、その点はご了承ください。

参加費

LC99への参加費は、両日ともに日本Linux協会(JLA)の会員に対しては割引料金 が適用されています。これを期にJLAへの加盟を希望される方は、以下のURLを 辿ってください。


JLA会員の参加申込みにつきましては、会員番号の入力が必要 となります。9月に配布を行った9桁の会員番号を忘れずに入力 してください。なお、法人会員につきましては、その法人の連絡担当者に 会員番号が送付されています。会員企業にお勤めの方は、自組織の連絡担当者 に会員番号をお問い合わせ下さい。なお、JLA 会員企業は以下のURLを参照 してださい。


参加チケットは両日共に一日共通券のみとなっています。価格は以下の表を 参照してください。


JLA会員料金 非会員料金
ビジネスセミナー(12/17)
一日共通券
6,000円 12,000円
テクニカルカンファレンス(12/18)
一日共通券
2,000円 4,000円


ビジネスセミナー(12月17日(金))

LC99ビジネスセミナーでは、ビジネスユーザ向けのソリューション提供、事例 紹介といった話題からより多くの方々に Linux システムを理解してもらうため のチュートリアル的な話題までを扱います。そのようなことで、カンファレンス よりも時間にゆとりをもたせ、より丁寧な解説が行われるようにしています。

A会場、B会場、C会場とセッションを並行して行いますが、12/17一日共通 チケット(ビジネスセミナーチケット)で全会場を自由に往来できます。なお、 時間が変更になる場合がありますのでご了承ください。参加登録は以下から 行ってください。

A会場プログラム (301+302号室)



9:30〜10:40
『特別講演 1 : SAMBA (Jeremy Allison)』
(同時通訳有り)
Jeremy Allison (Samba Team)
10:50〜12:00
『特別講演 2 : XFree86 (Dirk Hohndel)』
(同時通訳有り)
Dirk Hohndel (SuSE, XFree86 Project)
昼食
12:50〜13:40
『SGI Linux Environment と Linux 戦略』
鈴木 大輔 (日本SGI株式会社, 日本Linux協会, Project Vine)
13:50〜14:40
『公認 Red Hat Linux 6.1 日本語版のご紹介』
染谷 邦裕 (レッドハット株式会社)
休憩
15:00〜15:50
『国際化、多言語化への取り組み』
平野 昇(ターボリナックスジャパン株式会社)
16:00〜16:50
『Linuxとオラクル』
池田 秀一(日本オラクル株式会社)
LC99当日参加案内


B会場プログラム (303号室)

9:30〜10:40
『Linuxディストリビューション A to Z』
風穴 江 (フリーランスライター/月刊Linux Japan編集長)
10:50〜12:00
『Linux版 Netscape プロダクトの今後の製品戦略と US の現状』
瀧田 佐登子 (日本ネットスケープコミュニケーションズ)
昼食
12:50〜13:40
『Economics of Free Software』
Stephen J. Turnbull (筑波大学, TLUG)
13:50〜14:40
『Linux+Sambaによる
ハイコストパフォーマンスファイルサーバ構築法』
小田切 耕司(日本Sambaユーザ会, 三菱電機株式会社)
休憩
15:00〜15:50
『Linux + Apache + PHPによるシステム構築』
小椋 一宏 (株式会社ホライズン・デジタル・エンタープライズ)
16:00〜16:50
『Linux 国際化の動向について』
樋浦 秀樹 (Linuxインターナショナリゼーション・イニシアチブ, Sun Microsystems, Inc.)
LC99当日参加案内


C会場プログラム (304号室)

9:30〜10:40
『Linux ファイルシステムの実際』
石川 睦 (Debian Project,日本 SGI 株式会社)
10:50〜12:00
パネル:『Linuxを活用するハードウェア』
モデレータ:宮原 徹 ( 日本オラクル株式会社)
  • 伊藤 宏通 ( 株式会社ランス)

  • 熊倉 次郎 ( 株式会社アクアリウムコンピューター)

  • Vivek Mehra ( Cobalt Networks)

  • 昼食
    12:50〜13:40
    『LinuxとJavaによる
    デスクトップアプリケーションへの挑戦』
    山本 哲男(株式会社ジャストシステム)
    13:50〜14:40
    『Linux と知的所有権』
    大谷 卓史(東京大学大学院)
    休憩
    15:00〜15:50
    『Diskless Linux と TCO 削減』
    磯部 剛 (株式会社ナムコ 第一開発部門 開発技術部)
    川上 直木 (株式会社ナムコ 第一開発部門 開発技術部)
    松本 正士 (株式会社ナムコ 第一開発部門開発三部)
    16:00〜16:50
    『仕事としてのカーネルハッキング』
    夜久 健一 (NEC ソフトウェア神戸)
    LC99当日参加案内


    テクニカルカンファレンス(12月18日(土))

    テクニカルカンファレンスは、昨年のLinux Conferenceの流れを踏まえ、各 開発などのプロジェクトやその他のグループの活動の発表の場ということを 中心に考えて構成されています。主に Linux 界隈での技術的な話題を扱い、 より多くの話題を提供するというスタンスをとっています。

    A会場、B会場とセッションを並行して行いますが、12/18の一日共通チケット (テクニカルカンファレンスチケット)で全ての会場を自由に往来できます。 参加登録は以下から行ってください。

    A会場プログラム (301+302号室)

    9:30〜9:50 『JLA活動報告』
    佐渡 秀治 (日本Linux協会)
    10:00〜12:00 ワークショップ:『Debian GNU/Linux 〜でびまる, Dice, Storm, Omoikane 〜』
    チェア:佐野 武俊 (Debian Project, Debian JP Project)
  • 池田 篤司 (Stormix Technologies Inc.)
  • 石川 睦 (Debian Project, Debian JP Project, Project Dice)
  • 鵜飼 文敏 (Debian Project, Debian JP Project, Project Dice)
  • 大熊 但由 (オモイカネ株式会社)
  • 鴨志田 睦 (Debian Project, Debian JP Project, でびまる制作委員会)
  • 北目 拓郎 (Debian Project, Debian JP Project, Project Dice)
  • 柳原 良亮 (Debian Project, Debian JP Project, でびまる制作委員会)
  • 昼食
    13:00〜13:20 『Kondara MNU/Linux - 地雷の世界』
    市村 元信(Kondara Project)
    13:20〜13:40 『Green Frog Linux - Design And Implementation』
    Austin K. Kurahone (tlug)
    13:40〜14:15 『Linux の SH-4 プロセッサへの移植』
    小島 一元
    14:15〜14:45 『StrongARMを用いたパームトップコンピュータの試作と
    Linux移植評価報告』

    白神 一久 (株式会社PFU 研究所 第四研究室)
    喜多 英司 (株式会社PFU 研究所 第一研究室)
    休憩
    15:00〜15:30 『ART-Linux における実時間処理機能の付加手法』
    石綿 陽一 (電子技術総合研究所)
    15:30〜16:00 『Renoプロジェクト (Diskless Cluster のパッケージ作成)』
    野沢 恵 (茨城大学理学部)
    16:00〜16:25 『組み込み向け ROM 化 Linux プロジェクト Silicon Linux の概要』
    海老原祐太朗 (りぬくす工房)
    16:25〜16:50 『モバイルギアへの Linux 移植に関する目標と実装』
    神木 一也 (Pocket Linux Project)
    16:50〜17:00 Closing
    LC99当日参加案内


    B会場プログラム (303号室)

    9:30〜10:00 『Linux年間10大ニュース』
    風穴 江 (フリーランスライター / 月刊 Linux Japan 編集長)
    10:00〜10:30 『Linux が送るインターネット中継』 ─ 誰にでもできる一つの方法 ─
    田中 俊寿 (lilo RealTeam)
    西村 竜一 (日本Linux協会 放送部)
    10:30〜11:30 『やってみよう Linux で音声認識』
    ─ オープンソースな認識エンジン Julius ─
    李 晃伸 (京都大学)
    11:30〜12:00 『NetNews で読む Linux-users ML』
    西村 竜一 (feedmania.org)
    昼食
    13:00〜13:20 『Linux でつなぐ IPv6 の世界』
    福原 一朗 (Japan NetBSD Users' Group/Packet Radio Users Group (PRUG))
    国武 功一 (Linux IPv6 Users JP)
    吉藤 英明 (Linux IPv6 Users JP/東北大学 大学院情報科学研究科)
    岡村 耕二 (Linux IPv6 Users JP/Luky) 楠根 雄志 (慶應義塾大学 大学院政策・メディア研究科/Linux IPv6 Users JP)
    関谷 勇司 (Linux IPv6 Users JP/WIDE Project)
    13:20〜13:45 『Ghostscriptプリンタドライバ』
    大森 紀人 (Project Vine, コンダラーズ)
    13:45〜14:10 『FreeWnn の輝ける未来のために』
    古川 竜雄 (FreeWnn Project)
    吉田 智子 (FreeWnn Project)
    14:10〜14:30 『Egg V4 (Tamago Next Generation)』
    片山 善夫 (株式会社PFU 研究所 第三研究室)
    休憩
    (14:30-14:50)
    (Coffee Break) アレゲパッチの世界
    武井 和久 (う゛), 大沢 進 (Debian Project)
    14:50〜15:50 パネル:『ボランティア共同作業のインフラ整備』
    モデレータ:田宮 まや (ChangeLog.net)
  • 馬場 肇 (京都大学)

  • 中野 武雄 (成蹊大学)

  • 福島 於修 (JF Project)

  • 15:50〜16:10 『JFBTERM/ME』- フレームバッファ上の多言語コンソール -
    桝一 憲生
    16:10〜16:30 『えせかんな の えせレポート』
    武 靖浩 (大阪大学)
    16:30〜16:50 『Linux版もじら日本語版について』
    江後田 基広 (Linux研究会NLS分科会,Linux本著者の会)
    LC99当日参加案内


    BOF (12月18日(土):311+312号室)

    LC99では、12/18のテクニカルカンファレンスと併行して1会場をBOF会場 として位置づけ、 Linuxに関わるユーザグループやプロジェクトの仲間同士が集まって、 コミュニケーションの場として使っていただけるような企画を行ないます。 みなさんの意見交換、情報交換の場として、気軽に御参加ください。

    BOFとは、"birds of a feather"の略。日本語で言うところの「類は友を呼ぶ」の意味。

    参加していただくためには、テクニカルカンファレンスへの参加登録が必要です。 12/18の一日共通チケット(テクニカルカンファレンスチケット) で、全てのBOFに参加することができます。参加登録は以下から行なってください。

    9:30〜12:20 『ユーザグループ報告セッション』
    能城 茂雄 (日本Linux協会)
    昼食
    13:00〜13:45 『Project BLUE年納めBOF 〜 西暦2000年もLinuxで飯を食うには?』
    岡田 良太郎 (Project BLUE)
    13:45〜14:30 『カーネルハッカー・ワールドデビューへの道』
    三浦 広志 (Linux Kernel Hack Japan)
    14:40〜16:40 『コミュニティ大集合』
    西村 竜一 (日本Linux協会)
    能城 茂雄 (日本Linux協会)
    岡田 良太郎 (日本Linux協会)

    LC99当日参加案内


    Linux Night(12月18日(土))

    LC99全セッション終了後に会場に隣接するヨコハマグランドインターコンチ ネンタルホテルにて「Linux Night」と題した懇親パーティを開催致します。 時期的にもこの一年の締め括りとなりますので、皆様方の積極的なご参加を お持ちしております。

    日時 12月18日(土) 18:00〜20:00
    会場 パシフィコ横浜会議センター 501+502号室
    (LC99会場すぐ上のフロアです)
    主催 日本Linux協会
    参加費 6,000円
  • チケットはLC99会場内の日本Linux協会ブースにて販売
  • 事前にIW99への参加登録もお願いします
  • 参加者 主催者、LC99協賛者、講演者、特別ゲスト、一般参加者

    豪華景品の抽選会も行います!
    LC99当日参加案内


    このサイトに関するご意見・ご要望は lc99@linux.or.jp までお願い致します.